この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
compactFlash メモリ カードをチェックするには、check logflash コマンドを使用します。
|
|
ロールバック チェックポイントを設定するには、checkpoint コマンドを使用します。チェックポイント ファイルを削除するには、このコマンドのno形式を使用します。
|
|
チェックポイント ファイル名を指定せずに checkpoint コマンドを実行すると、auto-x(x は無名のチェックポイント ファイルを作成するたびに増分される 10 進数)という名前のファイルが作成されます。
次に、ロールバック チェックポイントを設定する例を示します。
|
|
---|---|
データベース内のチェックポイント ファイルをすべて削除するには、 clear checkpoint database コマンドを使用します。
|
|
次に、チェックポイント データベースを消去する例を示します。
|
|
---|---|
コア ファイルを消去するには、 clear cores コマンドを使用します。
|
|
---|---|
次に、logflash ファイル システム上にあるコア ファイルを消去する例を示します。
|
|
---|---|
Flexible NetFlow フロー エクスポータの統計情報を消去するには、 clear flow exporter コマンドを Any モードで使用します。
clear flow exporter { name exporter-name | exporter-name }
|
|
---|---|
clear flow exporter コマンドを使用するには、事前に、エクスポータを使用して Flexible NetFlow によるトラフィック モニタリングをイネーブルにしておく必要があります。
次に、NFC-DC-PHOENIX という名前のフロー エクスポータの統計情報を消去する例を示します。
|
|
---|---|
Flexible NetFlow フロー モニタ、フロー モニタ キャッシュ、またはフロー モニタ統計情報を消去し、フロー モニタ キャッシュ内のデータを強制的にエクスポートするには、 clear flow monitor コマンドを Any モードで使用します。
clear flow monitor { name monitor-name | monitor-name } [[ cache] [ force-export ] | statistics ]
|
|
---|---|
clear flow monitor コマンドを使用するには、事前に Flexible NetFlow モニタをイネーブルにしておく必要があります。
clear flow monitor monitor-name cache
このコマンドはフロー モニタ キャッシュ内のすべてのエントリを消去します。キャッシュ内のエントリはエクスポートされ、キャッシュ内に格納されていたデータは失われます。
(注) 消去されたキャッシュ エントリの統計情報は保持されます。
clear flow monitor monitor-name force-export
このコマンドはフロー モニタ キャッシュからすべてのエントリを消去し、Flow Monitor に割り当てられたすべての Flow Exporter にエクスポートします。これにより、CPU の使用率が一時的に増大します。
(注) CPU の使用率が一時的に増大するため、clear flow monitor monitor-name force-export コマンドは慎重に使用してください。
(注) 消去されたキャッシュ エントリの統計情報は保持されます。
clear flow monitor monitor-name statistics
このコマンドは、現在の Flow Monitor の統計情報とキャッシュ エントリを消去します。
(注) [Current entries] 統計情報はキャッシュ内のエントリ数を示すものです。このコマンドによってキャッシュは消去されないため、[Current entries] 統計情報は消去されません。
次に、NFC-DC-PHOENIX という名前のフロー モニタの統計情報とキャッシュ エントリを消去する例を示します。
次に、NFC-DC-PHOENIX という名前のフロー モニタの統計情報とキャッシュ エントリを消去して、強制的にエクスポートする例を示します。
次に、NFC-DC-PHOENIX という名前のフロー モニタのキャッシュを消去して、強制的にエクスポートする例を示します。
次に、NFC-DC-PHOENIX という名前のフロー モニタの統計情報を消去する例を示します。
|
|
---|---|
Optimized ACL Logging(OAL; 最適化された ACL ロギング)キャッシュ内のすべてのエントリを消去し Syslog に送信するには、 clear logging ip access-list cache コマンドを使用します。
clear logging ip access-list cache
|
|
次に、OAL キャッシュからすべてのエントリを消去し、Syslog に送信する例を示します。
|
|
---|---|
ロギング ファイルからメッセージを消去するには、 clear logging logfile コマンドを使用します。
|
|
次に、ロギング ファイルからメッセージを消去する例を示します。
|
|
---|---|
Nonvolatile RAM(NVRAM)ログを消去するには、 clear logging nvram コマンドを使用します。
|
|
|
|
---|---|
永続的なログ内の Onboard Failure Logging(OBFL; オンボード障害ロギング)エントリを消去するには、 clear logging onboard コマンドを使用します。
clear logging onboard [ counter-stats ] [ environmental-history ] [ error-stats ] [ exception-log ] [ interrupt-stats ] [ module num ] [ obfl-log ] [ stack-trace ]
|
|
---|---|
次に、特定のモジュールの OBFL 情報を消去する例を示します。
次に、OBFL(boot-uptime/device-version/obfl-history)エントリを消去する例を示します。
次に、OBFL スタック トレース エントリを消去する例を示します。
|
|
---|---|
現在のロギング セッションを消去するには、 clear logging session コマンドを使用します。
|
|
|
|
---|---|
Network Time Protocol(NTP; ネットワーク タイム プロトコル)セッションを消去するには、 clear ntp session コマンドを使用します。
|
|
Network Time Protocol(NTP; ネットワーク タイム プロトコル)統計情報を消去するには、 clear ntp statistics コマンドを使用します。
clear ntp statistics { all-peers | io | local | memory }
|
|
次に、すべての NTP ピアの統計情報を消去する例を示します。
|
|
---|---|
Nonvolatile RAM(NVRAM)を消去するには、 clear nvram コマンドを使用します。
|
|
NetFlow ハードウェア IPv4 エントリを消去するには、 clear platform flow ip コマンドを使用します。
clear platform flow ip [ type ] [ force-export ] [ module mod-num ]
|
|
---|---|
次に、消去したデータをコレクタに強制的にエクスポートするように指示する例を示します。
次に、モジュールの NetFlow 統計情報を消去する例を示します。
|
|
---|---|
セッションの状態情報を消去するには、 clear session state name コマンドを使用します。
|
|
次に、コンフィギュレーション セッションの内部状態を消去する例を示します。
|
|
---|---|
デバイスのリセット理由履歴を消去するには、 clear system reset-reason コマンドを使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
フローの確認されたバイト数またはパケット数を非キー フィールドとして設定し、Flexible NetFlow フロー レコードのカウンタ値(バイト数またはパケット数)を収集するには、 collect counter コマンドを Flexible NetFlow フロー レコード コンフィギュレーション モードで使用します。フロー内のバイト数またはパケット数を Flexible NetFlow フロー レコードの非キー フィールドとして使用する設定をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
collect counter { bytes [ long ] | packets [ long ]}
no collect counter { bytes [ long ] | packets [ long ]}
|
|
---|---|
collect で始まる Flexible NetFlow コマンドは、フロー モニタ レコードの非キー フィールドを設定し、そのレコードによって作成されたフローの各フィールドに値を取り込むために使用します。非キー フィールド内の値をフローに追加することで、フロー内トラフィックに関する追加情報を取得できます。非キー フィールドの値が変化しても新しいフローは作成されません。ほとんどの場合、非キー フィールドの値はフロー内の最初のパケットからのみ取り出されます。
このコマンドは、フロー内パケットが確認されるたびに増分される 32 ビットのカウンタを設定します。非常に長いフローの場合は、カウンタが上限値(約 40 億パケット)に達してラップする可能性があります。ラップが起こりそうなシナリオを検出すると、通常キャッシュ タイプを使用したフロー モニタは、フローをエクスポートして新しいフローを開始します。
このコマンドは、フロー内パケットが確認されるたびに増分される 64 ビットのカウンタを設定します。64 ビットのカウンタがラップすることはまず考えられません。
次に、フローの合計バイト数を非キー フィールドとして収集するように設定する例を示します。
次に、フローの合計バイト数を 64 ビット カウンタを使用した非キー フィールドとして収集するように設定する例を示します。
次に、フローの合計パケット数を非キー フィールドとして収集するように設定する例を示します。
次に、フローの合計パケット数を 64 ビット カウンタを使用した非キー フィールドとして収集するように設定する例を示します。
|
|
---|---|
インターフェイス(interface フィールド)に対するトラフィック フローの方向をキー フィールドとして設定します。 |
|
フロー方向および(または)フロー サンプラ ID 番号を非キー フィールドとして設定し、任意の Flexible NetFlow フロー レコードについてその値を収集するには、 collect flow コマンドを Flexible NetFlow フロー レコード コンフィギュレーション モードで使用します。フロー方向および(または)フロー サンプラ ID 番号を Flexible NetFlow フロー レコードの非キー フィールドとして使用する設定をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
collect flow { direction | sampler }
no collect flow { direction | sampler }
|
|
---|---|
collect で始まる Flexible NetFlow コマンドは、フロー モニタ レコードの非キー フィールドを設定し、そのレコードによって作成されたフローの各フィールドに値を取り込むために使用します。非キー フィールドの値をフローに追加することで、フロー内トラフィックに関する追加情報を提供できます。非キー フィールドの値が変化しても新しいフローは作成されません。ほとんどの場合、非キー フィールドの値はフロー内の最初のパケットからのみ取り出されます。
このフィールドはフローの方向を示します。単一のフロー モニタが入力と出力の両フロー用に設定されている場合に最もよく使用されるフィールドで、入力と出力で 1 回ずつ、計 2 回監視されたフローを検出して排除するために使用します。
このフィールドには、フローを監視するときに使用するフロー サンプラの ID が格納されます。異なるサンプリング レートのフロー サンプラを複数使用している場合に便利です。Flow Exporter の option sampler-table コマンドを使用すると、コレクタが各フローについてスケールされたカウンタを計算できるようにフロー サンプラ ID をサンプリング レートにマッピングした上で、オプション レコードをエクスポートできます。
次に、監視されたフロー方向を非キー フィールドとして収集する設定例を示します。
次に、フローに割り当てられたフロー サンプラ ID を非キー フィールドとして設定し、フロー サンプラの ID を収集する設定例をします。
|
|
---|---|
インターフェイス(interface フィールド)に対するトラフィック フローの方向をキー フィールドとして設定します。 |
|
入力および(または)出力インターフェイスを非キー フィールドとして設定し、任意の Flexible NetFlow フロー レコードについてその値を収集するには、 collect interface コマンドを Flexible NetFlow フロー レコード コンフィギュレーション モードで使用します。入力および(または)出力インターフェイスを Flexible NetFlow フロー レコードの非キー フィールドとして使用する設定をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
collect interface { input | output }
no collect interface { input | output }
|
|
---|---|
collect で始まる Flexible NetFlow コマンドは、フロー モニタ レコードの非キー フィールドを設定し、そのレコードによって作成されたフローの各フィールドに値を取り込むために使用します。非キー フィールドの値をフローに追加することで、フロー内トラフィックに関する追加情報を提供できます。非キー フィールドの値が変化しても新しいフローは作成されません。ほとんどの場合、非キー フィールドの値はフロー内の最初のパケットからのみ取り出されます。
次に、入力インターフェイスを非キー フィールドとして設定し、入力インターフェイス値を収集する設定例を示します。
次に、出力インターフェイスを非キー フィールドとして設定し、出力インターフェイス値を収集する設定例を示します。
|
|
---|---|
インターフェイス(interface フィールド)に対するトラフィック フローの方向をキー フィールドとして設定します。 |
|
ルーティング属性を非キー フィールドとして設定し、任意の Flexible NetFlow フロー レコードについてそのフィールド値を収集するには、 collect routing コマンドを Flexible NetFlow フロー レコード コンフィギュレーション モードで使用します。ルーティング属性を Flexible NetFlow フロー レコードの非キー フィールドとして使用する設定をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
collect routing {{ destination | source } as [ peer ] | traffic-index | forwarding-status | next-hop address ipv4 [ bgp ]}
no collect routing {{ destination | source } as [ peer ] | traffic-index | forwarding-status | next-hop address ipv4 [ bgp ]}
|
|
---|---|
collect で始まる Flexible NetFlow コマンドは、フロー モニタ レコードの非キー フィールドを設定し、そのレコードによって作成されたフローの各フィールドに値を取り込むために使用します。非キー フィールドの値をフローに追加することで、フロー内トラフィックに関する追加情報を提供できます。非キー フィールドの値が変化しても新しいフローは作成されません。ほとんどの場合、非キー フィールドの値はフロー内の最初のパケットからのみ取り出されます。
collect routing source as [peer]
送信元 IP アドレスを使用してルータのルーティング テーブルを検索し、その結果に基づいて 16 ビットの AS 番号を収集します。オプションの peer キーワードを指定すると、送信元ネットワークではなく、その次のネットワークが提供されます。
(注) これは、このルータからパケットが逆向きにルーティングされる方法に基づいており、非対称経路では正しい結果が得られないことがあります。
collect routing destination as [peer]
宛先 IP アドレスを使用してルータのルーティング テーブルを検索し、その結果に基づいて 16 ビットの AS 番号を収集します。オプションの peer キーワードを指定すると、宛先ネットワークではなく、その次のネットワークが提供されます。
collect routing source traffic-index
このフローの送信元 AS に基づいてトラフィック インデックス フィールドを収集します。トラフィック インデックス フィールドは、BGP によって伝播される値です。
collect routing forwarding-status
パケットが正常に転送されたかどうかを示すフィールドを収集します。このフィールドは 2 つの部分で構成され、最大長は 4 バイトです。現時点では、ステータス フィールドだけが使用されます。
次に、送信元 IP アドレスを非キー フィールドとしてルータのルーティング テーブルを検索した結果に基づいて 16 ビットの AS 番号を設定し、その 16 ビット AS 番号を収集する例を示します。
次に、宛先 IP アドレスを非キー フィールドとしてルータのルーティング テーブルを検索した結果に基づいて 16 ビットの AS 番号を設定し、その 16 ビット AS 番号を収集する例を示します。
非キー フィールドとしてのフローの送信元 AS に基づいてトラフィック インデックス フィールドに値を設定し、その値をトラフィック インデックス フィールド値として収集する例を示します。
次に、フォワーディング ステートを非キー フィールドとして設定し、そのフォワーディング ステート値を収集する例を示します。
|
|
---|---|
インターフェイス(interface フィールド)に対するトラフィック フローの方向をキー フィールドとして設定します。 |
|
TIMESTAMP SYS-UPTIME フィールドを非キー フィールドとして設定し、任意の Flexible NetFlow フロー レコードについてそのフィールド値を収集するには、 collect timestamp sys-uptime コマンドを Flexible NetFlow フロー レコード コンフィギュレーション モードで使用します。TIMESTAMP SYS-UPTIME フィールドを Flexible NetFlow フロー レコードの非キー フィールドとして使用する設定をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
collect timestamp sys-uptime { first | last }
no collect timestamp sys-uptime { first | last }
フローの最初のパケットが確認されたときのシステム アップタイムを非キー フィールドとして設定し、フローの最初のパケットが確認されたときのシステム アップタイムに基づいてタイムスタンプを収集します。 |
|
フローの最後のパケットが確認されたときのシステム アップタイムを非キー フィールドとして設定し、フローの一番最後のパケットが確認されたときのシステム アップタイムに基づいてタイムスタンプを収集します。 |
|
|
---|---|
collect で始まる Flexible NetFlow コマンドは、フロー モニタ レコードの非キー フィールドを設定し、そのレコードによって作成されたフローの各フィールドに値を取り込むために使用します。非キー フィールドの値をフローに追加することで、フロー内トラフィックに関する追加情報を提供できます。非キー フィールドの値が変化しても新しいフローは作成されません。ほとんどの場合、非キー フィールドの値はフロー内の最初のパケットからのみ取り出されます。
次に、フローの最初のパケットが確認されたときのシステム アップタイムに基づくタイムスタンプを非キー フィールドとして設定し、フローの最初のパケットが確認されたときのシステム アップタイムを収集する例を示します。
次に、フローの最後のパケットが確認されたときのシステム アップタイムに基づくタイムスタンプを非キー フィールドとして設定し、フローの一番最後のパケットが確認されたときのシステム アップタイムを収集する例を示します。
|
|
---|---|
インターフェイス(interface フィールド)に対するトラフィック フローの方向をキー フィールドとして設定します。 |
|
TCP フィールドを非キー フィールドとして設定し、任意の Flexible NetFlow フロー レコードについてそのフィールド値を収集するには、 collect transport tcp flags コマンドを Flexible NetFlow フロー レコード コンフィギュレーション モードで使用します。TCP フィールドを Flexible NetFlow フロー レコードの非キー フィールドとして使用する設定をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
no collect transport tcp flags
|
|
---|---|
collect で始まる Flexible NetFlow コマンドは、フロー モニタ レコードの非キー フィールドを設定し、そのレコードによって作成されたフローの各フィールドに値を取り込むために使用します。非キー フィールドの値をフローに追加することで、フロー内トラフィックに関する追加情報を提供できます。非キー フィールドの値が変化しても新しいフローは作成されません。ほとんどの場合、非キー フィールドの値はフロー内の最初のパケットからのみ取り出されます。
次に、TCP フラグを非キー フィールドとして設定する例を示します。
|
|
---|---|
インターフェイス(interface フィールド)に対するトラフィック フローの方向をキー フィールドとして設定します。 |
|
コンフィギュレーション セッション内のコマンドを適用するには、 commit コマンドを使用します。
|
|
現在のコンフィギュレーション セッションをデバイスに適用するには、 commit コマンドを使用します。コマンドをコミットせずにセッション コンフィギュレーション モードを終了するには、 exit コマンドを使用します。コマンドをコミットせずに現在のセッションを削除するには、 abort コマンドを使用します。
|
|
---|---|
コンフィギュレーション セッションを作成または変更するには、 configure session コマンドを使用します。
|
|
次に、コンフィギュレーション セッションを作成する例を示します。
|
|
---|---|