CPU プロセス
この項では、スーパーバイザ モジュールの CPU 使用率を確認する方法について説明します。
使用率
導入:Cisco NX-OS Release 4.0(1)
show system resources コマンドを実行すると、スーパーバイザ モジュールの全体的な CPU 使用率が表示されます。sort オプションを指定して show process cpu コマンドを実行すると、プロセスごとに最も CPU 使用率が高い順に並べ替えられて、すべてのプロセスが表示されます。 show process cpu history コマンドを実行すると、60 秒、60 分、72 時間の 3 つの単位で CPU 履歴が表示されます。CPU 履歴の確認は、ネットワーク イベントと過去の CPU 使用率を関連付けるときに役立ちます。 show process cpu コマンドの sort オプションと history オプションは、Cisco NX-OS Release 4.2(1) で導入されました。
Cisco NX-OS はプリエンプティブ CPU マルチタスクを利用するので、プロセスはアイドル状態の CPU を使用してタスクをより速く完了できます。このため、問題とならない可能性がある CPU スパイクが history オプションによって報告されることがあります。CPU の平均使用率が 100 % に近いままの場合は、追加の調査を実施する必要があります。
n7000# show system resources
Load average: 1 minute: 0.06 5 minutes: 0.04 15 minutes: 0.00
Processes : 310 total, 1 running
CPU states : 0.0% user, 0.5% kernel, 99.5% idle
Memory usage: 4135780K total, 1180900K used, 2954880K free
0K buffers, 759580K cache
n7000# show process cpu sort
PID Runtime(ms) Invoked uSecs 1Sec Process
----- ----------- -------- ----- ------ -----------
3102 1692 371648 4 2.0% platform
n7000# show process cpu history
151 2 1 176 6112 2212 1 21 511 1 2 31 151 1 10
0....5....1....1....2....2....3....3....4....4....5....5....
プロセスの再起動
導入:Cisco NX-OS Release 4.0(1)
この項は、参考のために記載しており、必要のない場合があります。
一部の Cisco NX-OS プロセスは、restart コマンドを使用して再起動できます。プロセスでは手動再起動を要求すべきではないですが、要求する場合、プロトコルを再設定したり、シャーシをリロードしたりせずにプロセスを再起動できます。プロセスを再起動すると中断が発生する場合があるので、この機能は注意して使用する必要があります。
メモリ
この項では、スーパーバイザ モジュールの DRAM とフラッシュ メモリの使用率を確認する方法について説明します。
DRAM 使用率
導入:Cisco NX-OS Release 4.0(1)
シャーシのスーパーバイザ モジュールのメモリ使用率は、次のコマンドでモニタリングできます。show system resources コマンドを実行すると、スーパーバイザ モジュールの全体でのメモリ使用率が表示されます。show process memory コマンドを実行すると、VDC ごとの 1 プロセスあたりのメモリ使用率が表示されます。
n7000# show system resources
Load average: 1 minute: 0.06 5 minutes: 0.04 15 minutes: 0.00
Processes : 310 total, 1 running
CPU states : 0.0% user, 0.5% kernel, 99.5% idle
Memory usage: 4135780K total, 1180900K used, 2954880K free
0K buffers, 759580K cache
n7000# show process memory
PID MemAlloc MemLimit MemUsed StackBase/Ptr Process
----- -------- ---------- ---------- ----------------- ----------------
11849 2994176 329981836 127692800 bffff5e0/bfffc820 nfm
12019 13029376 334518976 115449856 bfffe1c0/bfffde30 ospf
12266 155648 0 1712128 bfffe800/bfffe5cc more
12267 1118208 0 48463872 bffff670/bfff9c08 vsh
12268 0 0 0 bfffe410/bfffdd28 ps
フラッシュ使用率
導入:Cisco NX-OS Release 4.0(1)
フラッシュ ファイル システムの容量は、スーパーバイザ モジュールごとに確認できます。次の例では、スロット 5 に 1 台のスーパーバイザ モジュールを取り付けています。bootflash: は、2 GB のオンボード フラッシュを指しています。logflash、slot0 は、スーパーバイザ モジュールの外付けコンパクト フラッシュ用スロットを指しています。dir コマンドを実行すると、フラッシュ メモリのタイプごとに内容が表示されます(ここでは、出力を記載していません)。
n7000# show hardware capacity | begin flash
5 bootflash 1767480 1055144 40
5 logflash 7997912 7555672 5
5 slot0 1996928 1652944 17
MAC アドレス TCAM テーブル
この項では、MAC アドレス TCAM テーブルの使用率を確認し、必要な場合はエージン タイムを変更する方法について説明します。
使用率
導入:Cisco NX-OS Release 4.0(1)
Cisco Nexus 7000 シリーズでは、分散フォワーディング アーキテクチャを採用しています。このアーキテクチャでは、各イーサネット M シリーズ モジュールにパケット転送を担当するフォワーディング エンジンが搭載されます。M シリーズ モジュール上のフォワーディング エンジンは、128,000 個の MAC アドレス エントリを格納できます。MAC アドレス テーブルは、同じ Virtual Device Context(VDC; 仮想デバイス コンテキスト)で設定されたポートを持つイーサネット M シリーズ モジュール間で同期されます。次のコマンドは、シャーシ内のすべてのモジュールの MAC アドレス テーブルの容量を確認するときに役立ちます。
n7000# show hardware capacity forwarding | begin L2
L2 entries: Module total used mcast ucast lines lines_full
エージング タイム
導入:Cisco NX-OS Release 4.0(1)
この項は、参考のために記載しており、必要のない場合があります。
デフォルトの MAC アドレス テーブルのエージング タイムは 1,800 秒(30 分)です。エージング タイムを変更して、おおよそのアグレッシブ タイムアウト値に設定できます。MAC アドレスのエージング タイムは、スイッチド ドメイン内のすべてのデバイスに対して整合している必要があります。
n7000(config)# mac address-table aging-time ?
<120-918000> Aging time in seconds.
ユニキャストまたはマルチキャスト TCAM テーブル
この項では、ユニキャストまたはマルチキャスト TCAM テーブルの使用率を確認する方法について説明します。
使用率
導入:Cisco NX-OS Release 4.0(1)
Cisco Nexus 7000 シリーズでは、分散フォワーディング アーキテクチャを採用しています。このアーキテクチャでは、各イーサネット M シリーズ モジュールにパケット転送を担当するフォワーディング エンジンが搭載されます。M シリーズ モジュール上のフォワーディング エンジンは、128,000 個の IPv4/IPv6 ルーティング エントリまたは、Scalable-Feature ライセンスがインストールされた XL モジュールの場合は、1,000,000 個のエントリを格納できます。IPv4/IPv6 ユニキャスト/マルチキャスト テーブルは、同じ Virtual Device Context(VDC; 仮想デバイス コンテキスト)で設定されたポートを持つイーサネット M シリーズ モジュール間で同期されます。次の例では、非 XL モジュールのデフォルトの TCAM 割り当てを表示します。Cisco NX-OS Release 4.2(1) より、Cisco NX-OS では動的 TCAM 割り当てをサポートしています。これにより、イベントおよび追加のエントリを必要とするアドレス ファミリ(つまり、IPv6 ユニキャスト)でのリソース使用率を向上させることができます。
n7000# show hardware capacity forwarding | begin TCAM
Key: Log/Phys = Logical entries / Physical entries
Note: IPv4 Multicast/IPv6 Unicast entries share one FIB TCAM entry pool
Route Type Used %Used Free %Free Total
(Log/Phys) (Log/Phys) (Log/Phys)
-------------------------------------------------------------------------
IPv4 Unicast: 19/19 0 57325/57325 99 57344/57344
IPv4 Multicast: 4/8 0 16380/32760 99 16384/32768
IPv6 Unicast: 9/18 0 16375/32750 99 16384/32768
IPv6 Multicast: 5/20 0 2043/8172 99 2048/8192
NetFow TCAM テーブル
この項では、NetFlow TCAM テーブルの使用率を確認する方法について説明します。
使用率
導入:Cisco NX-OS Release 4.0(1)
Cisco Nexus 7000 シリーズでは、分散フォワーディング アーキテクチャを採用しています。このアーキテクチャでは、各イーサネット M シリーズ モジュールにパケット転送を担当するフォワーディング エンジンが搭載されます。M シリーズ モジュール上のフォワーディング エンジンは、512,000 個の NetFlow エントリを格納できます。この値は、XL M シリーズ モジュールでも非 XL M シリーズ モジュールでも同じです。
n7000# show hardware capacity forwarding | begin Netflow
n7000# show hardware capacity forwarding | begin Netflow
Flow Table Usage: Module Util Used Free Fail
ICAM Usage: Module Util Used Free
IPv4 Mask Usage: Module Util Used Free
IPv6 Mask Usage: Module Util Used Free
ACL または QoS TCAM テーブル
この項では、ACL または QoS TCAM テーブルの使用率を確認し、必要な場合は ACL TCAM チェーニングを有効にする方法について説明します。
使用率
導入:Cisco NX-OS Release 4.0(1)
Cisco Nexus 7000 シリーズでは、分散フォワーディング アーキテクチャを採用しています。このアーキテクチャでは、各イーサネット M シリーズ モジュールにパケット転送を担当するフォワーディング エンジンが搭載されます。M シリーズ モジュール上のフォワーディング エンジンは、64,000 個(非 XL モジュールの場合)または 128,000 個(Scalable Feature ライセンスがインストールされた XL モジュールの場合)の ACL QoS エントリを格納できます。
n7000# show hardware capacity | begin ACL
ACL Hardware Resource Utilization (Module 1)
--------------------------------------------
-----------------------------------------------------
Tcam 0, Bank 0 1 16383 0.00
Tcam 0, Bank 1 2 16382 0.01
Tcam 1, Bank 0 1 16383 0.00
Tcam 1, Bank 1 2 16382 0.01
Mac Etype/Proto CAM 0 14 0.00
Non L4op labels, Tcam 0 0 6143 0.00
Non L4op labels, Tcam 1 0 6143 0.00
L4 op labels, Tcam 0 0 2047 0.00
L4 op labels, Tcam 1 0 2047 0.00
ACL リソース ポーリング
導入:Cisco NX-OS Release 4.2(1)
この項は、参考のために記載しており、必要のない場合があります。
ACL TCAM は、現在の M シリーズ フォワーディング エンジンでは 4 つのバンク(非 XL モジュールの場合、1 バンクあたり 16K、XL モジュールの場合、1 バンクあたり 32K)に分割されています。Cisco NX-OS Release 4.2(1) よりも前のリリースでは、1 つの ACL に、1 バンク分のエントリ(モジュール タイプに応じて 16K または 32K エントリ)しか格納できませんでした。Cisco NX-OS Release 4.2(1) より、1 つの ACL を複数のバンクに対してプログラミングできるようになり、非 XL モジュールでは 1 つの ACL に最大 64, 000 個のエントリ、XL モジュールでは最大 132,000 個のエントリを格納できます。この機能は、16,000 個より多くのエントリを格納する ACL が必要なシステムでのみ有効にする必要があります。この機能は、すべての VDC についてデフォルトの VDC(1)で設定します。
n7000(config)# hardware access-list resource pooling module 1
n7000# show hardware access-list resource pooling
ファブリック使用率
ファブリック使用率をモニタリングして、入力と出力の帯域使用率を確認できます。show hardware fabric-utilization コマンドは、全体的な使用率と使用率の詳細を確認するときに役立ちます。show hardware capacity fabric-utilization は、ピーク使用率の履歴を確認するときに役立ちます。
n7000# show hardware fabric-utilization
------------------------------------------------
Slot Total Fabric Utilization
Bandwidth Ingress % Egress %
------------------------------------------------
n7000# show hardware fabric-utilization detail
------------------------------------------------------------------------
A -- Unicast fabric interface
B -- Multicast/Multidestination fabric interface
------------------------------------------------------------------------
Unidirectional Fabric Bandwidth per Fab Link is 23 Ggps (A+B)
------------------------------------------------------------------------
I/O Fab Fab Fab Fab Fab Fabric Utilization
Slot Mod Ins Chnl Link Plane Ingress% Egress%
------------------------------------------------------------------------
n7000# show hardware capacity fabric-utilization
------------------------------------------------------------------------
A -- Unicast fabric interface
B -- Multicast/Multidestination fabric interface
-------------------------PEAK FABRIC UTILIZATION------------------------
I/O |-----FABRIC----| Ingress | Egress
Slot |Mod Inst Plane| Util Time | Util Time
------------------------------------------------------------------------
1 1 1 A 0% 11-01@23:09:42 0% 11-01@23:09:42
1 1 1 B 0% 11-01@23:09:42 0% 11-01@23:09:42
1 1 1 A 0% 11-01@23:09:42 0% 11-01@23:09:42
1 1 1 B 0% 11-01@23:09:42 0% 11-01@23:09:42
1 2 1 A 0% 11-01@23:09:42 0% 11-01@23:09:42
1 2 1 B 0% 11-01@23:09:42 0% 11-01@23:09:42
1 2 1 A 0% 11-01@23:09:42 0% 11-01@23:09:42
1 2 1 B 0% 11-01@23:09:42 0% 11-01@23:09:42
1 3 1 A 0% 11-01@23:09:42 0% 11-01@23:09:42
VDC リソース使用率
導入:Cisco NX-OS Release 4.0(1)
グローバル VDC リソースは、show vdc resource コマンドで確認できます。VDC はメモリ、SPAN セッションなどの共通のリソースを求めて競合する可能性があるので、知っておくと役に立ちます。
vlan 16 used 48 unused 16368 free 16320 avail 16384 total
monitor-session 0 used 0 unused 2 free 2 avail 2 total
monitor-session-erspan-dst 0 used 0 unused 23 free 23 avail 23 total
vrf 8 used 0 unused 992 free 992 avail 1000 total
port-channel 0 used 0 unused 768 free 768 avail 768 total
u4route-mem 120 used 0 unused 396 free 396 avail 516 total
u6route-mem 36 used 0 unused 172 free 172 avail 208 total
m4route-mem 82 used 0 unused 118 free 118 avail 200 total